論文賞 受賞論文、著者一覧

 

 

2010年度

SNS上のテキストからプライバシー情報を検知するシステムの構想と予備評価

   渡辺夏樹、片岡春乃、内海彰、吉浦裕

2009年度

「多重リスクコミュニケータの企業向け個人情報漏洩問題への適用」

   谷山充洋、日高 悠、荒井正人、甲斐 賢、伊川宏美、矢島敬士佐々木良一

2008年度

情報セキュリティ確保に対するネットワーク利用者の価値評価に関する研究」

  櫻井 直子

2007年度

個人情報性の要件としての識別可能性−EU及び英米日における公的解釈の比較」

  中田 

2006年度

「委託契約に伴う保証型セキュリティ監査の具体的意味

−保証型情報セキュリティ監査の促進に向けて−」

大木 栄二郎

 

「ユーザビリティとセキュリティを考慮した新しい出入管理システムの設計」

藤川 真樹

 

2005年度

「個人情報保護法についてのガイドラインの分析と今後の課題」

力 利則、大木 栄二郎、芦田 勝、三留 信一、渡部 一元

 

「個人情報の保護と活用を両立する情報通信プラットホーム

-プライバシー情報の大量漏洩を原理的に防止-

國米 仁、貝沼 達也、古原 和邦

 

2004年度

「自治体における情報セキュリティ確保のためのリスク分析モデルの構築に関する実証研究−兵庫県庁の情報セキュリティ監査における実証事例による−」

津川 誠司、黒田正治郎

 

2003年度

「コーポレートセキュリティ マネジメントに適した情報運用状況調査技法の提案」

平野 晃治

 

2002年度

「キャッシュ・マネジメント・サービス(CMS)提供における銀行のリスクマネジメント」

渡辺 研司