会費並びに「会費等に関わる細則」の改訂について
1.会費の改訂について
昨年の総会にて会費の改訂についての説明がなされ、その後も検討を進めて参りましたが、平成25年3月28日の常任理事会において、正会員の年会費をこれまでの7,000円から9,000円に改訂することが決まりました。なお、この改訂は定款35条により総会審議事項に該当しますので、2013年6月22日の総会でご賛同頂き確定しました。改訂後の年会費は次のようになります。
1. 入会金および年会費
改訂は、下線の部分
| 会員種類 | 入会金 | 入会時期 | 初年度年会費 | 二年目以降年会費 | 
| 正会員 
 
 | 
 1,000円 (免除あり) | 4月〜10月 | 9,000円 | 
 9,000円 | 
| 11月〜12月 | 4,500円 | |||
| 1月〜3月 | 0円 | |||
| 学生会員 | 
 500円 (免除あり) | 4月〜10月 | 3,000円 | 
 3,000円 | 
| 11月〜12月 | 1,500円 | |||
| 1月〜3月 | 0円 | |||
| 賛助会員 | 不要 | 常時 | 一口50,000円 | 一口50,000円 | 
2.「会費等に関わる細則」から「全国大会参加費および懇親会費」の事項の削除
全国大会参加費および懇親会費は会場のコスト等の変動により変更することが必要なため、これを細則で定めるのではなく、その都度常任理事会で決定することにいたします。ただし、参加費と懇親会費の実績をホームページ等で公開することにいたします。
以上